静岡中央銀行が3種類の個人ローン商品の販売強化に乗り出す
2015年7月15日、静岡中央銀行が個人ローン商品の販売強化に乗り出したというニュースが届きました。
静岡中央銀行では新規顧客を開拓するために今年の4月から3種類の個人ローン商品をラインナップして、先月の6月末時点で残高が約10億円を突破しました。
同銀行の関係者は「我々が想定していた予想を大きく上回る反響です」として、今後も注力して20億円以上の残高達成を目指す計画のようです。
(静岡中央銀行の公式サイト)
3種類の商品は全てインターネット申し込みが可能
今年の4月から販売を開始した個人ローン商品は、使い道を指定せず融資期間が最長10年の「CSフリーローン」、利便性が高い「CSカードローン」、車両関連の資金ニーズに対応する「CSオートローン」です。
これらの3種類の商品はいずれも来店せずにインターネットでも申し込め、24時間受け付けているのが特徴です。
プレオカードよりも高スペック
以前から販売していたカードローンの「プレオカード」は利用限度額が最高300万円、金利が6.0%~14.5%(年率)で設定されています。
一方、「CSカードローン」では利用限度額が最高800万円、金利が3.5%~年14.6%(年率)となっていて、「プレオカード」よりも高スペックとなっています。
⇒ 静岡中央銀行のカードローン「しずちゅうプレオカード」は来店不要で手続きができる
6月末までに1,000人以上の利用を実現
静岡中央銀行では以前から中小企業への融資を推進して、個人向け商品は住宅ローンが中心でした。
さらなる発展を目指すために中期経営計画の基本戦略の一つに「マーケティングの強化」を掲げて、個人向け新商品の開発を進めたのがきっかです。
マーケティングにおいては既存の取引先企業などへ営業活動を展開して、6月末までに1,000人以上の利用を実現しました。
その中の約3割が新規顧客となっていて、インターネットからの申し込みは15%を達成しました。
今後もさらなる認知度アップに力を注ぐ
静岡中央銀行の経営管理部は「個人向け商品の展開は後発だが、地域の潜在的な需要はまだまだある」とコメントしていて、今後もさらなる認知度アップに力を注ぐようです。
当サイト「キャッシングゼミナール」でも静岡中央銀行から発売された新しいカードローンやフリーローンの詳細を詳しく解説していこうと考えているので、楽しみにしていてくださいね^^

当サイト「キャッシングゼミナール」経由で申込件数が多い順にランキング形式で紹介しています。
「カードローンを申し込みたいけど、どの商品がよいのか迷ってしまう・・・」という方は下記のランキングを参考にして、申込を検討してみてください^^


大手銀行で安心!来店・郵送不要のWEB完結申込が便利です
みずほ銀行はメガバンクなので、安心して借入をしたい方におすすめです。コンビニATMの利用手数料は月4回までなら無料で利用できて非常に便利です。金利に関しても年2.0%~14.0%という低金利で借入ができます。(※住宅ローンの利用で本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。)


電話連絡なし!郵送物なし!誰にも知られずに手続きが完結
WEB完結を利用することで電話連絡なし・郵送物なしで誰にも知られずに手続きを済ませることができます。WEB完結なら勤務先への電話連絡がないので、職場であなたがカードローンの申込みをしたことがバレる心配はありません。


女性におすすめのカードローン!初回利用は最大30日間無利息です
「SuLaLi」はアイフルからラインナップされている女性向きのカードローンです。一見するとキャッシュカードには見えないお洒落なデザインの専用カードとなっている点も嬉しいですね。初めて利用する場合は最大30日間無利息で利用することができます。